チャイを、ゼリーにして美味しくいただきました。
クラシックシナモンチャイを使って、ゼリーでいただきました。
レンジdeチャイシリーズのクラシックシナモンチャイを使いました。
ティバッグタイブなので、使う量も安定するのが、魅力ですね。
レビュー用にいただいたチャイですが、ミルクたっぷり入れて、チャイのミルクティは、やっぱり間違いない、飲み方ですね。
お湯をレンジで温めて、温めたミルクを、チャイに混ぜれば美味しいミルクティになります。
抗酸化作用の高いシナモンとクローブをたっぷり使用しているので、ストレートのまま、飲んでみると、シナモンの香りが、いい感じに鼻に通る感じで、心地良かったです。
シナモンがかかった飲み物など、妻も私も好きなので、ストレートに、飲んでも美味しかったです。
もちろん、ちょっと甘めにして、ミルクも入れて飲んでも美味しかったですよ。
電子レンジを使って本格的に本場のチャイをいただくことができます。
電子レンジを使わなくても、もちろん作ることはできます。
必要なミルクは、スーパーで購入した牛乳を使いました。
電子レンジを実は、我が家にはなくて。。。。
各ご家庭には、もちろんあると思うのですが、我が家には、電子レンジを使わないお料理が中心ですので、今回、牛乳は、使う分だけ小分けにして、使う分を、常温にして使いました。
冷たい牛乳よりは、常温にしておくと、少しでも、本場のチャイに近づけるといいなという気持ちで、作りました。
お湯は、電気で温めたポットのお湯を使いました。
、
チャイのミルクティへお砂糖は、三温糖を使いました。
また、私の中でゼリーは、他で食べたことなかったので、チャイのゼリーも、食べてみました。
お砂糖は、三温糖を使いました。
溶けやすいから、扱いやすくていいですね。
ミルクティのチャイは、想像するだけでもきっと美味しいと思うので、そのままで、後から何か加えるパターンにしました。
自然の甘い香りと味わいは、特にミルクなど入れた後に感じました。
三温糖の甘さ控えめが、良かったのか、牛乳が良かったのか、それとも、チャイそのものの、良さ、特徴が上手に引き出せたからなのか。
ゼリーにしても、ミルクティにしても、ストレートで飲んだ後味の良さは良いものでした。
ストレートでも、平気。
チャイの何とも言えない香りや深い味わいを楽しみながら、いただきました。
ストレートで飲んだ時、好みな味わいでしたので、生姜をくわえたらどうだろうか。
そして、入れてみましたよ。
もともと、相性もよいチャイとジンジャーですからね。
入れすぎに気をつけながら、少しずつ入れてみました。
入れたのは、生姜黒蜜です。
飲んでみたところ、生姜黒蜜と相性が良いのか、美味しくいただきました。
入れすぎると、ジンジャーが強すぎて、せっかくのチャイが、台無しになりかねないと思い、味見しながら、実は作りました。
ゼリーにも、生姜黒蜜をくわえてみました。
生姜黒蜜だけrだと、生姜がきついかなという感じでしたので、ミルクも入れました。
ばっちり、良いものが出来ました。
生姜黒蜜だけ入れるのは、チャイのゼリーには合わなかったです。
チャイのゼリーに、生姜黒蜜と、ミロクを入れると美味しく食べられました。
こちらの方が、滑らかになっていいです。
チャイも、美味しく飲んだり、食べたりと、楽しめました。
|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません